今議会の議事録が出来あがるのは数か月先になりますので、新市長の答弁について、走り書きのメモからまとめてみました。正確ではない部分もありますのであしからず。
行財政改革
・事業に関してはスクラップ&ビルドを行い効果の薄い事業は止め、効果の あるものを増す
・職員は日常的に行政改革の意識をもってもらう
・市民目線で無駄がないかチェック
・意見や提案がどんどんできる雰囲気作り
まちづくり
・市民がまちづくりの主役だということが足りない
・バラをイメージしたまちづくり
・市民が参加できる機会を作りどれくらい参加してもらえるか
・予算編成過程や政策を決定するプロセスに市民参加してもらう
・市民自治によるまちづくり
・市全体で目標を決め、地域の自由裁量により進める
教育
・社会全体で教育を行うべきで、地域全体で子どもを育てる
・いじめに関しては、あってはならない。試練・競争の中で鍛えられていく 本来の学校や教育の中でやらなければならない部分があるのではないか。
教師が生徒と向き合う時間を作る事が大切だ。
経済
・企業誘致はトップセールスはもとより、情報の網を巡らせ早く摘んでしれ を行う
・市内の産業・観光振興に対して既存の公共交通を利用した仕組みづくり
・地域経済活性化による歳入確保
その他
・予算編成時、基本方針、予算査定時の情報公開
・児童クラブは公設民営、民設民営により地域力で児童クラブを運営してい く、実施に向けては動ける地域から始めて行く。
・来年度に向けては目玉政策はない
・市民主権のまちづくりの具体策は考案中
・自治基本条例は今後協議していく
・サッカー場はスポーツの顔づくりとして提案した。Jリーグが見たいと市民 から要望があった。市民グランドでは夢がないFC岐阜のフランチャイズで J1〜J2まで幅広い意味で考えて行く。民間の協力がないと現実的には無理
等々です。
どちらにしても行政の役割を明確にし、その責任を果たしてから地域、市民、ボランティア、NPO、自治会等への協力(協働)を働きかけるべきでしょう。
マニフェストがないというのは、甚だ残念なことだとつくづく思いました。
PS.民主党内で内紛が勃発しています。どうも収まりそうにないような雰囲気ですね。
民主党が分裂し小沢氏を中心に新たな政党が誕生しそうな感がありますが・・・いかがですか?
その政党が第3の政党として、今後の政局を決めるような予感がします。
一年4か月前の国民の期待と夢は、大きく壊されて行く厳しい冬になりそうです。
この記事へのコメントはありません。