昨日は午後8時ごろまで、あたふたと動いて11時には就寝。今朝はゆっくりでよかったのだけれど、年とともに朝がめっきり強くなり、6時にはごそごそと動きはじめました。
震災の状況を伝える新聞では、節電に関する報道やプロ野球の開幕に関する報道もありました。
野球を楽しみにしている方も多くいることは理解できますし、みんなを元気にするために開幕することは何ら問題がないとは思いますが、電力不足で輪番制停電を実施しているなかでのナイター開催やドーム球場の開催には、多大な照明が必要でちょっとズレた感じがします。一般家庭の1日消費電力量は約9・7キロワットアワー(kwh)。(東京ドームは1日5万〜6万kwhを使用するといわれ、5200〜6200世帯分の電力を1日で消費する計算になる。 デーゲームでも消費電力量はほぼ同じと言われている。一方、神宮球場はナイター照明6基、スコアボードなどを含め約5000kwhで約515世帯分の1日の電力量を消費。横浜スタジアムはナイターで約2万1000kwhで2200世帯分となる)
節電については、周波数が違うため中部・北陸電力以西は60HZでその効果も少ないようですが、(周波数変換所によって東西間の電力供給は可能だが大規模災害などの場合を除いて需要に投資が見合わないとされ変換できる電力は100万kW(東清水変電所が本運用になっても120万kW)と少ない)やる事は大切です。
電力需要の3割は家庭で、省エネ対策は以下の通り
?エアコン1度調整・・・・・・・・・・・−10%
?温水洗浄機便座蓋を閉める・・・・・・−11%〜−19%
便座部の設定変更・・・・・−12%〜−14%
節電モード・・・・・・・・−25%〜−29%
?冷蔵庫、冷蔵強度を強から中へ・・・・−11%
?パソコンなどコンセントを抜く・・・・−20%程度
など、ちょっとした行動から節電が出来ます。その他職場でも廊下の電気を切ったり、コピー機の台数を制限、昼休みの消灯、エレベーターの使用を抑えるなど方法はいろいろあるようです。実践したいものです。
明日は予算特別委員会の審議、議会運営委員会、議会全員協議会が開催されます。大事な予算審議と副市長、教育長の人事案件も提出されるようですので、慎重審議と闊達な議論を行います。
この記事へのコメントはありません。