ひまわりのたね通信

難題目白押し

昨日は中学生サミットと教育講演会、文教福祉委員会で帷子キッズクラブの視察と慌ただしい一日でしたが、サミットでは中学生や小学生のしっかりとした意見交換に驚き、自分の頃はボランティアや地域貢献など考えた事もなく、ただひたすら部活動と遊び、そして少しの勉強に終始していたことを思い出していましたが、近頃の子供たちは凄いなぁと感心しきりでした。

 キッズクラブでは、品川会長はじめボランティアの皆さんとの意見交換で、今回の運営は思った以上にうまくいった点や、ボランティアで運営することの利点が全面にでたことなどについて説明を受け、納得するところが多々ありましたが、今後の継続に関しては非常に難しい事があることも認識しました。
 今後は、このモデル事業をしっかりと検証し位置付けや、児童クラブとの違いについても議論を深める必要があります。その点は事業主体の皆さんや、行政サイド、議会の委員会それぞれで総括し、一同に会し意見交換をする必要があります。

 昨夜の雷雨で眠れない一夜を過ごしましたが、予想以上に被害が大きくて驚きましたが、一時間に100mmの降雨があっては各地で冠水するのは当たり前ですね。
 7・15と同様な被害がでたところや、それ以上のところもありました。50年に一度の降雨がこう何度もあってはたまりません。
 排水や用水の見直しをしなければ、いつも同じ個所で被害が起きてしまいます。広見地内では数件の床下浸水や用水などの内水氾濫で被害がでました。東部地域を含め午前一杯かけて連絡所長と地域を回りましたが、予想以上の被害に職員共々頭を悩ます日々が続きそうです。それぞれの事情があり、解決するには時間がかかりそうですが、異常降雨が当たり前になった現状では何らかの手を打つ必要があります。次から次へと問題が発生する現状に、打ち勝つ精神力も議員には必要です。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー

過去記事

PAGE TOP