9月議会を控え、今日は議会運営委員会、議会全員協議会に続き昼休みを利用して会派会議、午後1時からは人権啓発研修会が開催され、その後今回より始まった(仮)正副委員長調整会議と中身の濃い一日となりました。
中でも人権啓発研修会では、インターネット上での誹謗中傷などによる人権侵害や、それを管理する立場にあるプロバイダやブログ管理者の責任などを分かり易く説明していただきました。
この問題は根が深く、人権に関する理解度と、それを超えた刑事事件となる事例とは一応の線引きがされており、法務局で扱う場合、その相手の良心に頼らざるえない現実があるようです。
私の友人からもらった「中津川少女殺人事件」の被害者のお母さんの手記を例に挙げ、被害者とその家族の人権に関して法務局の見解を求めましたが、慎重に調べた後で後日回答しますとのことでした。
思わぬところから今回の人権啓発研修に発展したこの問題は、結果ブログを管理するその本人の良心と問題意識(常識)に頼らざるを得ないという結論になるようです。
この件だけではありませんが、議員個人のポリシーで議会全体に迷惑をかけることは自重してもらいたいと思います。それを「我儘」と呼ぶのではないでしょうか・・・・・・・・
この記事へのコメントはありません。