ひまわりのたね通信

中日新聞岐阜支局の取材

 早いもので3月となりました。今日は高校の卒業式です。高校生議会を始めて3年目となりましたが、当時一年生だった生徒が卒業を迎えたことに感慨深いものがあります。午前に中日新聞岐阜支社報道部の安部記者の取材を受けました。「なぜ高校生議会を始めたか」「18歳選挙権への取組み状況は」「今後の展開は」等、1時間を超えて取材を受けたというより、地方創生や今後の地方の在りかたや地方議会の進めべき道・姿、そのミッションなどについて、二人でディスカッションをしたと言った方が正しいのかもしれません。可児の取組みを特集し連載したいとのことでした。私たちの取組みが、どんどん報道されれば何かが動くのではないかと思います。「地方から国を変える・・・・」少しづつ前進しているような気がします。

 模擬投票に向けて候補者のポスターが出来上がりました。校内に2か所ポスター掲示板を設置して本番の選挙さながらに掲示します。当日が待ち遠しいですね。

    

    

    

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー

過去記事

PAGE TOP