私の一般質問が終わりました。心ここにあらずと言った感じで、不満が残る結果となってしまいましが、経験不足が仇となった形ですね!
一般質問には、一般的な回答を・・・・・が毎回繰り返される事に、諦めの気持ちが芽生えそうな所を、自分で叱咤激励して奮い立たせている状態です。答弁の内容に関しては、報告できるような事柄は引き出せませんでした。
何か空しい気持ちです。同期の佐伯君の質問は的確で、執行部の協力も取り付けれる内容だったので、余計に自己嫌悪に陥りますね(T_T)
富田議員の瀬田幼稚園に関する質問に対して、市長と執行部の答弁に唖然とし、「昨日の白紙撤回発言は何だったのか?」「今後の協議に支障をきたすのではないか?」ブルーな気持ちに落ち込みます。
ちょっと考える時間が必要ですね!
昨日の「白紙撤回」発言の真意を確かめるべく、今日の昼休み時間の会派会で確認しようと教育委員会に問い合わせたところ「市長の真意を確認しておきます」と言った矢先の議場での発言に・・・「白紙撤回を白紙撤回?」と聞こえたのは私だけでしょうか?
正確な議事録が出来上がるまで、その発言の根拠はありませんが、頭が真っ白になったことは事実です。
今日は早めに休みます。
一般質問傍聴しました
可児駅周辺の区画整理事業の関連で
駅の東西自由通路およびバリアフリー化構想は
私も以前より知っていますし
パンフレットのイメージが常に頭の中にあります
相手(鉄道事業者)があることですし
確かに財政的に難しいことは理解できます
私が望むことは
せめて駅西ロータリーまたは駐輪場から
直接美濃太田方面のホームへ直接進入できるようにできないかということです
現在は西側から地下道を通って東側に出て
さらに東側から歩道橋を渡って西側へ出る必要があります
目の前のホームに辿り着くために
2回も階段を昇降しなくてはなりません
ホームのフェンスを取り除いて改札口を設けられないでしょうか?
せっかく来週から可児駅でもTOICAが利用できるわけですから
簡易TOICA読取機を設置するだけでも構いません
橋上化や自由通路設置よりも早く実現できそうだと私は思いますし
東西からアクセスできるようになれば
可児駅は一応バリアフリーとなりますよね
既存の駅北踏切と東西地下通路の廃止は
後に議論すればよいことかと思います
可児駅西住民さん
傍聴有難うございます。議会も試行錯誤しながら、一人でも多くの市民の皆さんが傍聴に来ていただけるよう努力していきます。
>ホームのフェンスを取り除いて改札口を・・・
明日にでも取りかからなくてはいけない事案だと思います。
担当部には1年以上前から要望しています・・・が、諸事情があるようでなかなか行動を起こしてもらえないのが実態です。
橋上化駅はどう考えても無理な計画です。・・であるならばバリアフリーをどう考えるのか?当然西側からの改札を可能にする事です。
そして、地下道はいずれ閉鎖し、東西自由通路は絶対必要な施設になると思います。
そうでなければ、駅前開発が無意味になってしまいます。広見地域が新駅前線ストップと判断したら大変なことになります。
駅西へのインフラ整備は必要な事だと私は思います。
駅西ロータリーからの駅利用に関しては、今後も要請して行きます。