午前9時から名鉄広見線対策特別委員会、同10時半より議会改革調査研究PT、正午12時より会派会議、午後2時より本会議、午後4時35分より議会運営委員会と忙しいスケジュールの一日です。夜は総務部長の送別会もあります。
議運の中で、市長からの発言で「平成22年度の夏休み(8月中)に耐震補強工事を行う」という発言がありました。廃園に関しての言及はありませんでしたが、議論を進める上で大きな動きとなりました。
取り急ぎ報告します。
午前9時から名鉄広見線対策特別委員会、同10時半より議会改革調査研究PT、正午12時より会派会議、午後2時より本会議、午後4時35分より議会運営委員会と忙しいスケジュールの一日です。夜は総務部長の送別会もあります。
議運の中で、市長からの発言で「平成22年度の夏休み(8月中)に耐震補強工事を行う」という発言がありました。廃園に関しての言及はありませんでしたが、議論を進める上で大きな動きとなりました。
取り急ぎ報告します。
この記事へのトラックバックはありません。
すごく嬉しい発言ですね!
この前の説明会&議会の発言から考えると前進・・・ですよね?
どの程度の耐震補強なのか・・・?
と中身がすごく気になります。
嬉しい発言ですね!!
ぜひ実行していただけるよう公言していただき
私たち保護者が安心して幼稚園に通わせられるようにしていただきたいです。
どのような耐震補強なのか、納得できる説明をしていただきたく思います。
すべては子ども達のためです。
将来の可児市をしょってたつ子どもたちの安全確保、命を守るために小手先の耐震補強ではなく、しっかりと耐震工事をしていただき、今後の話をスタートラインに戻していただきたいですね。
血の通った、人間味のある市政を期待します
感激です!!嬉しく思います。
私は、可児市に公立幼稚園があるからこそ住居を構えた住民です。
大きな一歩と、とらえています。
耐震補強の詳しい内容についての見解を早急に提示いただきたい。
次世代の担い手である、子供たちのために残せるものは、いったい何なのかを改めてお考えいただきたい。
いったい、誰の為の廃園なんでしょうか?
皆さんの意志が伝わったことに安堵するとともに、市長の英断に感謝します。
耐震補強に関しては、これから設計に入り6月の議会で補正予算を組んで行う見通しです。
これでスタートラインにもどり、教育論と行財政面での議論が改めてゼロベースから始まることへの期待と喜びを感じます。
卒園式おめでとうございます。
耐震補強工事が決まって、ほっとしています。
と、同時に今まで放置してあったことが無かったことになるわけではないとも感じています。
お金を使う場所(順番)が間違っていると強く感じています。
とりあえず、子供達の安全が第一です。
そして、子供達とその家族が望んでいる
瀬田幼稚園の教育が続いていくことが大切です。
安全を確保してから、今後の瀬田幼稚園の廃園や建替えなどの議論をしっかりしていっていただきたい。
もちろん、耐震補強がすめば 廃園を急ぐ理由がなくなるので 23年度の園児の受け入れについても断る理由はないですよね?
別件ですが、
広報の園庭開放の欄に 瀬田幼稚園が載っていないのはなぜですか?
私は、子供が入園するまで
瀬田幼稚園で園庭開放が行われていることを知りませんでした。
可児市民(小さいお子さんをお持ちの方)に瀬田幼稚園をみて頂くよい機会だと思うのですが。。。
そうすれば、今よりもっと入園希望のご家庭が増えるのではないでしょうか?
素敵で感動的な卒園式だったと聞きました。日頃からしっかりとした教育と指導を行っている証と、式に参列された皆さんから聞いています。
小学校・中学校の耐震補強がほぼ完了しつつある現状で、次は瀬田幼稚園か?と思いきや行財政改革の観点から廃止論が急浮上し、廃止ありきの検討委員会でその理由付けをしたわけですが、耐震補強がどんな形にしろ行われることが決まった以上、議論をゼロからのスタートにしなければなりません。
ただ、事業仕分けをした場合「廃止」の結論になる確率は相当高くなると思われますが、そこからは、教育面での議論をしっかりと行う事で、結果が違った形になると考えられます。
可児市は今後、今以上に教育に力を傾注し、可児高校、可児工業高校、帝京高校と3つの素晴らしい高校が存在している利点を生かし、Educe9の推進と幼児教育に力を入れるべきです。教育立市を目指し、子ども達の笑顔に満ちたまちづくりをし、人口減少、少子化にストップをかけるべきではないでしょうか。
園庭解放の件は調べて報告します。
耐震補強への発言がなされたことは1歩前進だとは思いますが、工事が8月というのは遅すぎませんか?
地震はいつ起きてもおかしくない、それに対して瀬田幼稚園の耐震強度は全く安全基準値を満たしていないどころか危険と診断されているのですから臨時議会を召集して今すぐにでも完璧な補強工事をするべきではないでしょうか?危険と診断された以上、本来は現園舎にて保育するのも問題ではないかと思います。補強工事が終わるまでは安全な公民館など保育の場所を変えてでも早急に取り組んで頂きたいと切望いたします。
瀬田幼の耐震を心配する保護者 さん
横槍ですいません。
>本来は現園舎にて保育するのも問題ではないかと思います。補強工事が終わるまでは安全な公民館など保育の場所を変えてでも早急に取り組んで頂きたいと切望いたします。
この意見には大賛成です!
が、現在とても老朽化している瀬田幼稚園で“完璧な補強工事”というのはムリな話ではないでしょうか?
耐震補強をしても、近い将来建替えをしなければ…という感じではないかと思います。
瀬田幼稚園の耐震が遅れた理由については、避難所になっている小・中学校の補強工事を優先させる指導が文科省から通達されたことと、平屋の500?以下の建物は法律上耐震補強指定から外れていることが要因だったようです。
今回の補強工事は、同時に大規模改修やバリアフリー化を行うものではなく、財政状況を勘案して、あくまで西棟・中棟の耐震補強工事になるようです。
耐震補強計画と設計に時間がかかるのと、園運営への影響を最小限に留めるために、7月からの工事となる見通しです。
>耐震補強をしても、近い将来・・・・・
今後の議論の方向によってはそうなる可能性大だと思います。教育委員会の意見はその方向を向いています。
>公民館などへ保育の場所を変えてでも・・・・・
検討する余地はあると思いますが、現実的には難しいかもしれません。
>広報の園庭解放の欄に・・・・
事実確認はできていませんが、担当課には連絡しておきましたので、今後は注意してもらいます。
川上ふみひろ市議さま
>広報の園庭解放の欄に・・・・
事実確認はできていませんが、担当課には連絡しておきましたので、今後は注意してもらいます。
ありがとうございます。
広報の1/15号のゆうゆう広場に参加しようの欄には、
久々利保育園・土田保育園・めぐみ保育園・兼山保育園の4園が載っていました。
同じ公立ならば 瀬田幼稚園も載せてもいいのでは?と以前から疑問でした。
子供を持つ周りの方と話すと、瀬田幼稚園の事を“唯一の公立幼稚園”ということしかご存知でない方が多く、保育料なども知らない方が多いです。
市はもう少し、瀬田幼稚園のことを広く伝えていくべきではないかと感じています。
行政の縦割りで、横の連携が取れていないことを証明するような事案なのでしょうか?
健康福祉部所管の保育園と、教育部所管の幼稚園との扱いの違いなのか?連携不足なのか?全然別扱いなのか、市民の皆さんにはそこのところは理解しがたい所ですね。
私にも分かりませんが、瀬田幼稚園に対する広報活動には前向きとは言い難いところはあります。
今後はその辺りも注視して行きます。
廃園反対、賛成の議員を明確には、
できないのでしょうか。
今までの慣例でしたら、
本件も、ほとんどの議員は“廃園賛成”のはずです。
賛成・反対を明確にすることは大切なことですが、その議論の過程を公にしていくことも同じように大切です。
賛成の中にも、一部分や数か所は今後の改善課題として賛成する議員や、
反対でも、その部分を明確にし反対討論する議員もいれば、討論をすること自体を目的とし、その内容や反対の説明が全く理解できない議員もいます。
今後の大きな課題は、議論の内容をいかに市民の皆さんに開示し、質の高い議論ができるかがカギになってくると思います。
議会改革調査研究PTで現在取組んでいるところです。
好きな <a href="http://jasonwitcher.com/mall/beats/jp_6.html">monster beats ワイヤレス レビュー</a> は http://jasonwitcher.com/mall/beats/jp_6.html で探しましょう。激安セールで店舗爆安特集!
ブルガリ ハンドバッグ 価格 http://hpxdcoffee.com/jap/bvlgari/jp_3.html