17日13時30分可児市議会事務局発表の災害概要です。
>○建設部長
被災等状況 13:00現在
・行方不明者 3名 細田由里さん(広見 46歳)、三宅秀典さん(中
恵土 26歳)、佐藤正二さん(緑ヶ丘 54歳)
※いずれも自動車確認済み
・土砂崩れ 91ヵ所
・堤防決壊 1ヵ所(広見乗里)
・堤防一部崩落 22ヵ所
・道路陥没等 14ヵ所(林道等は除く)
・落橋 1ヵ所(矢戸)
・その他 18ヵ所(民地、店舗、事業所フェンス倒壊等)
・床上浸水 40ヵ所(確認済み分)
・床下浸水 87ヵ所(確認済み分)
※側溝等のオーバーフローなどの細かい要望の数は入っていない。手が回らないため、今後対応予定
※市道50号冠水現場 トラック25台、乗用車等18台 合計43台
建設業組合と提携中(50名の人員)可児市からお願いして、割り振り
してもらっている。
・可児市始まって以来の可児川の水位(土田で4.12m以上)であり、そ
れを踏まえて対応を念頭にしたい
県の判断ミスと言う報道もあるが、市としてはそのような発表はしてい
ない。
○総務部長
・消防団 午前7時に集合 午後5時まで捜索を続ける
・午前中ライン大橋までの左岸を捜索
・午後から愛岐大橋まで捜索範囲を広げる
・消防署 消防団と同様の捜索範囲
・警察署 岐阜県側の捜索
捜索人員
・警察署 90人
・消防署 29人
・消防団 59人
合計 178人
・税務 2班で被害家屋の調査に回っている 午前が市東側。午後が
帷子地区と瀬田、石井地区 調査継続中
7月16日に50棟調査済み
○環境経済部長
・目につかない箇所の被害。昨日までにため池の確認は終了。今日は、
林道の確認を行っている。
・農林関係の被害状況まとめは休み明けにまとめ県に報告予定
・被害状況の数字には、農林関係の数字は入っていない
ごみ関係
・被害家屋のごみ処理中。
・(株)橋本の配慮で(無料)対応中。みどりの丘への仮置きではなく?
橋本の施設(八百津町)に搬入中。
・浸水家屋のし尿汲み取り、28件処理済み 浄化槽処理1件対応中
・ささゆりは、日曜日の搬入を地元に協力要請し、快諾をいただき搬入
する。
○福祉部長
・浸水家屋 137件
・2名×5班で被害家庭を訪問済み
・17日午後からは、要望があれば訪問する。職員待機中
・災害ボランティア対応(社協対応)
・17日は、平貝土地内で1件、5名の派遣
・18日は、広見地内で予定
○議会事務局長
・正副議長、総務企画委員長及び建設経済委員長が市道50号現場、消防団捜索現場、矢戸地内落橋現場の視察
○教育部長
・史跡森家の墓所裏山崩落。墓石一部埋まる
・史跡金山城跡 一か所土砂崩れあり
○可茂消防南署
・虹ヶ丘橋下流160m付近の可児川で行方不明者の車発見。不明者は
見つからず
・可児川下流公園に行方不明者捜索現地本部設置
・土田ローソンに市道50号線復旧現地対策本部設置
・不明者は見つかっていない
・捜索を継続中
<
昨日に引き続き今日も広見乗里地区と広見墓地周辺で、状況把握に努めました。
決壊した堤防も応急処置は終わりましたが、床上浸水した家屋は未だその後処理に苦労しています。
明日は、社会福祉協議会に12名のボランティアの要請をし、派遣受け入れの連絡を頂きました。
また、村木自治会では明日の朝8時より、地内の清掃活動を行います。
被災ごみ処理もやっと今日の午後回収に来ていただきました。ボランティアでその業務に当たっていただいている広見環境サービスさん、(株)橋本さんを初め、建設業協会の皆さんや関係の皆さんに心から感謝申し上げます。
広見地域以外の被災現場に出向くことが出来ない状況ですが、こちらの被害も予想を上回っており、課題が山積です。
地域の先輩からメールが届いていました。今回の堤防決壊に関するものですのでお知らせします。
http://sumisumi.cocolog-nifty.com/sumisumi/2010/07/post-ad79.html
このブログに詳細が掲載されています。
<修復された堤防>
*腰がだいぶんやばい状況で動きが鈍くなりつつある自分に(>_<)
この記事へのコメントはありません。