ひまわりのたね通信

災害支援が始まりました

 今日午前11時に議会事務局からメールが届きました。

以下掲載


   東北地方太平洋沖地震被災地への支援についてお知らせ

 本日、東北地方太平洋沖地震被災地での給水支援を行うため、可児市水道部水道課職員2名が給水車(可圧式・2トンタンク車)で、仙台市役所に向けて出発しました。派遣職員は、主任主査技術員、主任技術員の2名です。 今回の派遣は、日本水道協会中部地方支部災害時総合応援に関する協定に基づき、中部地方支部を通じ仙台市からの要請を受け、実施されるものです。
この他、岐阜県から被災建築物応急危険度判定のため応急危険度判定士の派遣要請があり、建設部建築指導課職員2名が現在待機中です。

 派遣された職員の個人名は削除しましたが、可児市でも災害支援が始まりました。
 支援物資の取り扱いや、被災地への人的支援、義捐金など解らない事が多々あります。明日には、そのところの情報をHPに掲載するよう要請します。

 阪神大震災の折には、通行許可証を市役所で発行してもらい、ワゴン車3台で現場へ駆けつけました。
 支援に関する情報が乏しいように感じます。

 岐阜県のHPに義捐金などの取り扱いについて掲載があります。
   http://www.pref.gifu.lg.jp/emergency/gienkin.html

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー

過去記事

PAGE TOP